こんにちは。
きちまるです。
最近すごい寒くなってきましたね・・
私の会社、特に本社では在宅勤務が推奨されているので
基本的に家でコタツに入って仕事をすることが多いのですが
営業という立場なので外出もぼちぼちありその度にブルブル震えています。
本日の勉強は、業務が忙しくてなかなか時間が取れませんでしたが、
隙間時間を見つけて何とかトータル2時間確保して勉強しました。
具体的には英単語、英文法、リスニング、長文読解、英会話、英作文です。
これだけみると、え?すごいじゃんって思うかもしれません。
なんで2時間でそんなことできるのって声に簡単にお答えすると
勉強開始した当初に多くのトライ&エラーを重ねたことで
限られた時間の中で効率的に勉強する方法を体得できたことが大きいかなと思っています。
(後日、詳しくお話したいと思います。)
全ての勉強において裏技はありません。
量と質が合わさった時に初めて結果に結びつきます。
特に社会人の皆様は残業や飲み会、既婚者であれば育児や夫婦との時間など
時間は学生と比べて限られてきますので、
共に効率的にかつ継続的に勉強していきましょう!
また明日です。
コメント