TOEIC【TOEICでの集中力キープ】TOEICで最後まで集中して問題を解くための方法 「Part7で難問が続くとやる気がなくなる」「試験の途中で他のことを考えてしまって集中できない」こんな経験をしている人多いんじゃないでしょうか?TOEIC模試を解けば目標点近くまでスコアを伸ばすことが出来るのになぜ本番でできないか、その要因は英語力とは全く別のところに要因があるかもしれません・・・勉強してるのに本番で思ったようなスコアが出ないと悩んでいる人は本記事を参考にしていただけると幸いです 2021.04.22TOEIC
TOEIC【TOEIC結果報告】2021年3月のTOEICの結果は・・? 本日は3月21日のTOEICの結果発表の日です。私事ですが直近のテストで2020年10月は800点、11月は885点、12月は875点、2021年2月は910点と右肩上がりにスコアを伸ばすことが出来ました。2021年3月のTOEICでは、第一に900点以上突破、第二に950点の壁を壊すという目標を立てました。結果はどうだったのか是非ご確認いただけると幸いです。また、本記事から勉強法の各リンクに飛べますのでよければご参考にしてください。 2021.04.06TOEIC
おすすめ英語記事【英語面白記事】日本のアニメはなぜ世界中で人気なのか TOEIC公式問題集やほかの英語試験の教材の英文は個人的に読んでてあまりおもしろくないので私個人が面白いと思う様々なジャンルの英語記事をブログ内の「おすすめ英語記事」というカテゴリーで紹介していきます。海外の記事を多く読むことで海外の人の考え方や文化を学ぶことができ、ご自身の教養を深めることに繋がります。是非、英語の勉強兼読み物としてお楽しみいただけると嬉しいです 2021.03.25おすすめ英語記事
TOEIC【第265回】TOEIC公開テストの感想と今後の対策(2021年3月21日) 2021年3月21日の午後に実施された第265回のTOEICの感想と今後の対策について解説します。(ちなみに筆者の最新TOEICスコアは910点)最新の公式問題集をやり込んで、直近数回TOEICを受験することで見えてきた傾向もお話致しますのでこれからTOEICを受験する方は是非参考にしてください。また、英語初心者からTOEIC800点を目指すロードマップも公開していますのでよろしければそちらもあわせて参考にしてください。 2021.03.22TOEIC
TOEIC【TOEIC結果報告】2021年2月のTOEICで目標だった点数を超えました! 本日は2月28日のTOEICの結果発表の日です。私事ですが直近のテストで2020年10月は800点、11月は885点、12月は875点となかなか目標としていた900点の壁を超えることが出来ませんでしたが2021年2月のTOEICでようやく900点の壁を超えることが出来ました!今後はTOEIC以外の英語の資格に挑戦していきたいと思います。また、本記事から勉強法の各リンクに飛べますのでよければご参考にしてください。 2021.03.17TOEIC
雑記きちまるについて 当サイトの管理人のきちまるです。2021年4月で社会人になって7年目の社員です。2019年10月から英語の勉強を本格的にスタート!そして2020年10月のTOEICで800点、11月のTOEICで885点を獲得することが出来ました。本ブログでは、仕事が忙しくてなかなか勉強の時間が取れない&TOEIC300点の英語超初心者だった私が約1年でTOEIC300点から885点まで上げた具体的な勉強方法やおすすめの英語教材等を紹介していきます。 2021.03.14雑記
おすすめ英語記事【英語面白記事】米アップルのクックCEOの総資産が1,000億円突破 TOEIC公式問題集やほかの英語試験の教材の英文は個人的に読んでてあまりおもしろくないので私個人が面白いと思う様々なジャンルの英語記事をブログ内の「おすすめ英語記事」というカテゴリーで紹介していきます。海外の記事を多く読むことで海外の人の考え方や文化を学ぶことができ、ご自身の教養を深めることに繋がります。是非、英語の勉強兼読み物としてお楽しみいただけると嬉しいです 2021.03.10おすすめ英語記事
おすすめ英語記事【英語面白記事】ほんとにあった!?盗人を呪う古代の遺物 TOEIC公式問題集やほかの英語試験の教材の英文は個人的に読んでてあまりおもしろくないので私個人が面白いと思う様々なジャンルの英語記事をブログ内の「おすすめ英語記事」というカテゴリーで紹介していきます。海外の記事を多く読むことで海外の人の考え方や文化を学ぶことができ、ご自身の教養を深めることに繋がります。是非、英語の勉強兼読み物としてお楽しみいただけると嬉しいです 2021.03.06おすすめ英語記事
おすすめ英語記事【面白英語記事】コロナ特需で劇的な成長を続ける”zoom” TOEIC公式問題集やほかの英語試験の教材の英文は個人的に読んでてあまりおもしろくないので私個人が面白いと思う様々なジャンルの英語記事をブログ内の「おすすめ英語記事」というカテゴリーで紹介していきます。海外の記事を多く読むことで海外の人の考え方や文化を学ぶことができ、ご自身の教養を深めることに繋がります。是非、英語の勉強兼読み物としてお楽しみいただけると嬉しいです 2021.03.05おすすめ英語記事